SKIP

『30th Anniversary Tour FINAL ~全部このままで~』日比谷野外大音楽堂 ライブレポート公開!

デビュー30周年を記念して東京・中野サンプラザで開催された「JUN SKY WALKER(S)『 ALL TIME BEST ~全部このままで~1988-2018』」が
待望のDVD & LIVE CDとしてWリリース!2019年2月20日(水)発売

ライブDVD「ALL TIME BEST~全部このままで~
1988-2018@中野サンプラザ」(2DVD)

「ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018@中野サンプラザ」(2DVD)

amazon

品番:MUBD-1083/4  価格:5,800円+税

☆映像特典☆
中野サンプラザ 小林雅之 コーナーVTR
「コバヤちゃり旅!!」 (BGM「どうかな」) 

ライブアルバム「ALL TIME BEST~全部このままで~
1988-2018@中野サンプラザ」(2CD)

「ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018@中野サンプラザ」(2CD)

amazon

品番:MUCD-1424/5  価格:3,500円+税

ブックレット内には充実のライナーノーツも掲載!

全25曲収録

  • 01 全部このままで
  • 02 いつもここにいるよ
  • 03 明日が来なくても
  • 04 さらば愛しき危険たちよ
  • 05 砂時計
  • 06 NO FUTURE
  • 07 ロマンチック
  • 08 休みの日
  • 09 風見鶏
  • 10 ユア・ソング
  • 11 青春
  • 12 メロディー
  • 13 僕を灰に
  • 14 エルマーの夢
  • 15 変身
  • 16 Let’s Go ヒバリヒルズ
  • 17 ロックンロール☆ミュージック
  • 18 白いクリスマス
  • 19 愛しい人よ
  • 20 START
  • 21 すてきな夜空
  • 22 歩いていこう
  • 23 言葉につまる
  • En1 MY GENERATION
  • En2 One-Way

☆初回封入特典☆5/25ツアーファイナル 日比谷野外大音楽堂リハーサル招待が当たる!連動応募特典券

白いクリスマス 2018

2018年11月21日(水)発売

品番:MUCD-1420/21
価格:2,500円+税

ジュンスカからのクリスマスプレゼント!
自身初のオリコン1位楽曲のセルフカバーからレア音源、 ホコ天映像を収録したミニアルバム!

「白いクリスマス 2018」

29年を経てよみがえる切ないあの頃の想い。
"時がくればいつか きっとこれは笑い話"
いくつかの恋を重ね、家族も出来て、ふとよみがえるあの日の2人。「今、キミは何をしているのだろう?」きっと時の流れは、悲しみだけを洗い流してくれたのかもしれない。
月日を重ねたから今だからこそ、聴きたい大人の「白いクリスマス」。
当時のジャケットと同デザインで、年月を経たぶん葉っぱと実の数が増えている。そんなあなたに贈るジュンスカからの温かいメッセージ。「君と終わりのない約束をしよう」



1989年11月21日リリースの「白いクリスマス」のセルフカバーバージョン。
ソールドアウト公演となったデビュー30周年記念ライブ中野サンプラザ公演からメンバーそれぞれが歌唱したソロコーナーより小林雅之、寺岡呼人、森純太がジュンスカ曲を歌唱した激レア音源を早くも収録!
さらに、全国30箇所のアニバーサリーライブのオープニングテーマも収録!!
DVDは、ジュンスカにとって最後となった原宿ホコ天ライブ映像を初のDVD化。

収録内容

[ DISC1 (CD)]

  • 01 白いクリスマス ~2018ver.~
  • 02 僕を灰に (May19 2018 LIVE at 中野サンプラザ) 小林雅之歌唱楽曲
  • 03 エルマーの夢 (May19 2018 LIVE at 中野サンプラザ)  寺岡呼人MC 歌唱楽曲
  • 04 変身 (May19 2018 LIVE at 中野サンプラザ)  森 純太歌唱楽曲
  • 05 ~Opening Theme~ 30th Anniversary *30周年記念ライブオープニングテーマ(新曲)

[ DISC2 (DVD)]ジュンスカ 最後のホコ天 1988年11月27日 at 原宿歩行者天国

  • 1. 全部このままで
  • 2. 遠くへ行かないで
  • 3. JACK&BETTY
  • 4. いつもここにいるよ

☆初回封入特典☆JUN SKY WALKER(S)オリジナルクリスマスカード(全4種・初回生産分限定・ランダム封入)

『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』初回生産限定盤初回生産限定盤 『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』通常盤通常盤

JUN SKY WALKER(S) デビュー30周年記念究極のベストアルバム!
『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』

レーベルの垣根を越え、オリジナル音源をリマスタリングして収録する、
ジュンスカ史上初のオールタイムベストアルバム!!
ファン感涙のデビュー記念日にリリース!

【初回生産限定盤(3CD+DVD)】

2018/5/21 release!!

■初回生産限定盤(3CD+DVD)
MUCD-8121~24 4,500円+税
■通常盤 (3CD)
MUCD-1408~10 3,500円+税

店頭オリジナル特典はコチラ
アルバム紹介記事掲載! 詳細はコチラ

  • TOWER RECORDS
  • mu-mo
  • ローチケHMV
  • amazon

CD収録曲
※初回・通常共通となります。

[ DISC1 ]

  • 1. 全部このままで
  • 2. MY GENERATION
  • 3. いつもここにいるよ
  • 4. すてきな夜空
  • 5. 声がなくなるまで
  • 6. 明日が来なくても
  • 7. 歩いていこう
  • 8. 風見鶏
  • 9. 砂時計
  • 10. エルマーの夢
  • 11. 白いクリスマス
  • 12. Let's Goヒバリヒルズ
  • 13. START
  • 14. メロディー
  • 15. 僕を灰に
  • 16. スケッチブック
  • 17. ロマンチック
  • 18. 時の列車

[ DISC2 ]

  • 1. さらば愛しき危険たちよ
  • 2. ユア・ソング
  • 3. HEAVY DRINKER
  • 4. 青春
  • 5. NO FUTURE
  • 6. 虹
  • 7. アニバーサリー
  • 8. 希望の詩
  • 9. 愛しい人よ ~2018ver. ~
  • 10. 休みの日 ~2018ver. ~
  • 11. 言葉につまる ~2018ver. ~
  • 12. One-Way  ☆新曲

[ DISC3 ]

JUN SKY WALKER(S) COUNTDOWN LIVE 29/30 XXX (2017/12/26.27 @渋谷Lamama)

  • 1. カギは誰が
  • 2. だから自由はここにある
  • 3. カステラ
  • 4. JACK&BETTY
  • 5. 誓いを立てて
  • 6. EVE&LOVE
  • 7. 遠くへ行かないで
  • 8. BAD MORNING
  • 9. その日まで
  • 10. ロックンロール☆ミュージック

DVD収録曲
Live TOMATO JUN SKY WALKER(S)
※初回限定盤のみ

[ #113 1988.12.31 OA ] Live TOMATO SPECIAL' 88-' 89 at 新宿コマ劇場

  • 1. 全部このままで
  • 2. いつもここにいるよ
  • 3. だけど一人じゃいられない
  • 4. ガラスの街
  • 5. SUICIDE DAY
  • 6. ひとつ抱きしめて
  • 7. すてきな夜空
  • 8. MY GENERATION

[ #133 1991.11.26 REC ] Live TOMATO at 日清パワーステーション

  • 1. START
  • 2. つめこんだHAPPY
  • 3. 風見鶏
  • 4. だから自由はここにある
  • 5. ひとつ抱きしめて
  • 6. エンジェル

★通常盤特典★

発掘!本邦初公開!「ジュンスカ最後のホコ天映像」
ジュンスカにとって最後の原宿ホコ天となる超貴重映像特典付き!

MV「One- Way」の冒頭の映像こそ、ジュンスカ最後のホコ天映像であり、その映像は、オールタイムベスト通常盤封入特典のカードで観ることが出来ます。

※指定のAR読み取り専用アプリを使用した動画特典となります。

JUN SKY WALKER(S)
デビュー30周年記念ツアーが決定!

デビュー30周年を記念した、全国ツアー全30公演が決定致しました!

ツアースケジュール
2018年
9月29日(土) 東京 渋谷CLUB QUATTRO
10月5日(金) 北海道 旭川CASINO DRIVE
10月6日(土) 北海道 札幌BESSIE HALL
10月20日(土) 宮城 仙台MACANA
10月21日(日) 福島 郡山CLUB #9
10月27日(土) 千葉 柏DOMe
11月10日(土) 埼玉 HEAVEN'S ROCK Kumagaya
11月17日(土) 大分 別府COPPER RAVENS
11月18日(日) 長崎 DRUM Be-7
12月9日(日) 神奈川 F.A.D YOKOHAMA
12月15日(土) 長野 長野CLUB JUNK BOX
12月16日(日) 新潟 新潟GOLDEN PIGS・BLACK STAGE
12月22日(土) 鹿児島 鹿児島 CAPARVOホール
12月23日(日) 熊本 熊本B9.V1

2019年
1月12日(土) 愛媛 松山WstudioRED
1月13日(日) 高知 高知X-pt.
1月19日(土) 愛知 ElectricLadyLand
1月20日(日) 静岡 Live House 浜松 窓枠
1月26日(土) 兵庫 神戸VARIT.
1月27日(日) 石川 金沢van van V4
2月10日(日) 岡山 livehouse IMAGE
2月11日(月・祝) 鳥取 米子laughs
2月16日(土) 山梨 甲府KAZOO HALL
2月23日(土) 栃木 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya
3月2日(土) 福岡 DRUM Be-1
3月3日(日) 広島 Cave-Be
3月16日(土) 岩手 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
3月17日(日) 青森 青森クォーター
3月23日(土) 京都 京都磔磔
3月24日(日) 梅田CLUB QUATTRO

30周年イヤーの最後を飾る野音公演が決定!

30th Anniversary Tour FINAL ~全部このままで~
日程:2019/5/25(土)
会場:日比谷野外大音楽堂
開場 / 開演:17:15 / 18:00
※Thank you, SOLD OUT!!

ライブレポートはこちら
JUN SKY WALKER(S) NEW GOODS

JUN SKY WALKER(S) × JUNRed
スペシャルコラボレーションアイテム第3弾

ONLINE SHOP(J’aDoRe JUN ONLINE、ZOZOTOWN)でも好評販売中!

詳細はコチラ

夏フェス・イベント出演決定!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018
【日程】2018.8.4(土)/5(日)/11(土・祝)12(日) ※12日(日)の出演です
【会場】茨城県・国営ひたち海浜公園

秋田CARAVAN MUSIC FES 2018
【日程】2018.09.01 (土)・02 (日) ※1日(土)の出演です
【会場】秋田県・仙北市田沢湖生保内公園野球場

シミズオクト Presents 「氣志團万博2018 ~房総爆音爆勝宣言~」
【日程】2018.09.15 (土)・16 (日) ※15日(土)の出演です
【会場】千葉県・袖ケ浦海浜公園

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018
【日程】2018.09.22 (土)・23 (日) ※22(土)の出演です
【会場】岐阜・中津川市 中津川公園内特設ステージ

MONGOL800 ga FESTIVAL「What a Wonderful World!!16」
【日程】2018.11.03 (土)・04 (日)
【会場】沖縄・豊見城市豊崎美らSUNビーチ 特設会場

石川テレビ 創立50周年「POP HILL 2018 in K ANAZAWA」
【日程】2018.04.30 (月/祝)
【会場】石川県産業展示館4号館
【開場 / 開演】11:00 / 12:00
【出演】JUN SKY WALKER(S) / KEYTALK / サンボマスター / SKY-HI / 竹原ピストル / 高橋優 / 東京スカパラダイスオーケストラ

JUN SKY WALKER(S) NEW GOODS

2018年夏フェス新GOODSのWEB販売が開始!

詳細はコチラ

スペシャルライブ開催決定!!
JUN SKY WALKER(S)30周年で初の中野サンプラザ公演

MX ROCK 祭り JUN SKY WALKER(S)
『ALL TIME BEST ~全部このままで~1988-2018』

第1弾のファッションブランドJUNRedとのコラボに続き、第2弾は、TOKYO MXとのコラボでジュンスカデビュー30周年スペシャルライブを5月19日(土)中野サンプラザにて開催が決定!
“MX ROCK祭り”JUN SKY WALKER(S)「ALL TIME BEST~全部このままで~1988ー2018」と題し、ジュンスカ史上初の中野サンプラザ公演が実現!!

“ベストオブベスト”なセットリストになる予定で、ファン感涙の熱いステージになること間違いなし!!!
ライブレポートはこちら

■公演日 2018年5月19日(土)
■会場 中野サンプラザ(東京)
■開場/開演 16:45/17:30
■チケット 一般販売中
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード74750)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:115-213)
イープラス

全席指定 前売り 7,800円/当日 8,300円
※未就学児入場不可

<親子チケット割引>
当日会場にて「1組につき4,000円」キャッシュバックいたします!
※大人1名様につき、お子様1名様まで。
※お子様は、高校生以下が対象となります。
※お子様は、要身分証明書提示をお願いします。
■主催 TOKYO MX
■企画 J(S)W XXX PROJECT
■お問合せ SOGO TOKYO 03-3405-9999

Thank you, SOLD OUT!!!

JUN SKY WALKER(S) NEW GOODS

MX ROCK 祭り JUN SKY WALKER(S)
『ALL TIME BEST ~全部このままで~1988-2018』新グッズ公開!

詳細はコチラ

4/30(日/祝)「POP HILL 2018 in KANAZAWA」で先行販売決定!

詳細はコチラ

JUN SKY WALKER(S)「BADAS(S)」

デビュー30周年記念移籍第一弾アルバム発売!

  • TOWER RECORDS
  • mu-mo
  • ローチケHMV
  • amazon

JUN SKY WALKER(S)「BADAS(S)」MUCD-1404 ¥3000+税
dreamusic inc.
2018/1/24 release!!店舗オリジナル特典決定!詳細はコチラ!

JUN SKY WALKER(S)デビュー30周年記念 初の邦楽カバーアルバム!
“痛快で明快、そして爽快な”ジュンスカにしか出来ない“最上級にカッコイイ”全10曲の名曲カバーソング集。
さらに!バンド結成ゆかりの地「ひばりヶ丘」にて、写真家ハービー・山口によって撮り下ろされた写真集が24P歌詞ブックレットとして封入!
メンバー4人の写真もBADASS(超カッコイイ) !!

収録楽曲

  • 01. ベイビー!逃げるんだ。作詞・作曲:忌野清志郎・仲井戸麗市
  • 02. リンダ リンダ作詞・作曲:甲本ヒロト
  • 03. NO.NEW YORK作詞:深沢和明 作曲:布袋寅泰
  • 04. 魂こがして作詞・作曲:石橋凌
  • 05. Hello, my friend作詞・作曲:松任谷由実
  • 06. ゴキゲンRADIO作詞・作曲:森山達也
  • 07. 楓作詞・作曲:草野正宗
  • 08. FADE AWAY作詞・作曲:大江慎也
  • 09. あなたに作詞:上江洌清作・ 作曲:MONGOL800
  • 10. 星になれたら作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿・寺岡呼人

全10曲

EPISODE

  • RCサクセション:「ベイビー!逃げるんだ。」 1989年ジュンスカが参加した仙台の音楽フェス「ロックンロールオリンピック」で初対面。ステージで「雨あがりの夜空に」を共演する。その後交流が続き、宮田和弥が忌野清志郎さんのご自宅に呼んでいただき、ご自宅のスタジオでジャムセッションをしたそんな親交エピソードあり。
  • THE BLUE HEARTS:「リンダリンダ」 1987年ブルーハーツの新宿ロフトライブにシークレットゲストでジュンスカが参加。宮田和弥、寺岡呼人は、メンバーとは昔からの音楽飲み仲間。寺岡呼人は、ブルーハーツの30周年記念アルバムのトリビュートアルバムで音楽監修を担当する。
  • BOØWY:「NO.NEW YORK」 宮田和弥が初めてバスフィッシングを教えてもらったのが氷室京介さん。メンバーとは釣りに行く間柄で、布袋寅泰さんとは、ジュンスカ解散後、音楽仲間と共に飲む機会があり音楽談義などをした思い出がある。
  • ARB:「魂こがして」 宮田和弥と小林雅之が高校時代に新宿ロフトのARBのライブを見に行き、打ち上げに参加。宮田和弥がデビューして初めて対談をしたのが石橋凌さん。そこからの親交。
  • 松任谷由実:「Hello, my friend」 松任谷正隆さんがジュンスカの「君といなかった9月の花火」「静かな夜」の曲アレンジを担当。それがご縁で寺岡呼人が松任谷由実さんともその後親交を深め、自身が主催するGolden Circleに松任谷由実さんが参加する。
  • THE MODS:「ゴキゲンRADIO」 宮田和弥が初めて買った日本のアーティストのレコードが「ファイト・オア・フライト」。デビュー後、THE MODSの渋谷公会堂ライブ後に小林雅之と共に森山達也さんに誘われ、打ち上げに参加。
  • スピッツ:「楓」 1988年に原宿ホコ天で森純太が草野マサムネさんにデビュー前のデモテープを聴いて欲しいと渡され、その後、スピッツの新宿JAMのライブを観に行った。
  • ザ・ルースターズ:「FADE AWAY」 宮田和弥ソロのレコーディングにルースターズメンバー花田裕之さん(G.)、井上富雄さん(B.)、池畑潤二さん(Dr.)が参加。また小林雅之は、池畑潤二さんからドラムを譲り受ける。ベースの井上富雄さんが寺岡呼人バンドにも参加した。
  • MONGOL800:「あなたに」 2012年宮田和弥がジョンレノンスーパーライブでキヨサクさんと初共演。その後、宮田和弥のラジオレギュラー番組にもゲストとして出演。
  • Mr.Children:「星になれたら」 ジュンスカの学園祭ツアーでオープニングアクトにデビュー前のMr.Childrenが参加する。その後、寺岡呼人がMr.Childrenの2ndアルバム「Kind of Love」収録の「星になれたら」を桜井和寿さんと共作する。

SOUND